Re: Vistaでアーカイブを扱う時の表示バグ 2.12 UNICODE版

 投稿者:Hiroaki GOTO as GORRY  投稿日:2007年12月13日(木)14時35分47秒
編集済
  当方のもとでも同じ現象が発生します。Vista Ultimate 32bit(SPなし)上で2.12UNICODE版です。アーカイバDLLは現行の最新を使っています。
ただ、同じOSでも2.12SJIS版では発生していませんし、UNICODE版でもXPSP2/VistaSP1RC機では発生していません。
実際に現象を起こすアーカイブをリンク先に設置しておきます。現象が発生する場合、フォルダ"1"が2つ表示されます。

http://gorry.haun.org/junk/20071213/test.lzh

 
 

Vistaでアーカイブを扱う時の表示バグ 2.12 UNICODE版

 投稿者:ユーザー  投稿日:2007年12月 8日(土)12時57分38秒
  Vistaで、アーカイブ内にフォルダのあるファイルを表示させようとすると、
フォルダ名が二重に表示されてしまいます。

例えば、「A.zip」というアーカイブ内に「BBBBB」というフォルダがあったとして、
DYNAでA.zipの中身をリターンキーを押して見たときに、

BBBBB
BBBBB

と、同じフォルダが二重に表示されてしまいます。(どちらのフォルダにもアクセスできる)
ただし、フォルダのタイムスタンプがなぜか両方で数分ほど異なる。
zipの他、rarでも同じ現象でした。
XPsp2ではこのような現象は起きませんでした。
 

要望:ドライブレターの取得 FTPのデフォルトディレクトリの設定

 投稿者:ほめこ  投稿日:2007年11月27日(火)19時41分16秒
  いつも便利に使わせてもらっています。

要望なんですが、ドライブ一覧表示のときに、マイコンピュータと同じように、
HDDドライブのドライブレターを取得して表示して欲しいです。複数HDDを接続していると、どれがどれだかわからなくなってしまうからです。
わざわざアクセスが発生して動作が重くなるかもしれないので、オプションとしてでいいかもしれません。

それと、FTP接続時にデフォルトディレクトリを設定できるようにして欲しいです。
サイトによっては下位層にユーザーディレクトリがあって移動が面倒だったり、一覧取得に時間がかかってしまいます。

あと、複数登録していると選択が面倒なので、FTPサイトは一覧やプルダウンで選択できるほうが嬉しいです。

なんこもあってすみませんm(_ _)m
 

使用中EXCELファイル

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年11月11日(日)12時37分6秒
  開かれているEXCEL(他Officeデータ)は他のフォルダへコピーできません。
が、なぜかwキーで同じフォルダへ複製すると複製はできます。
なので私は一度複製を作ってからMoveしてます。

Openの仕方が違うんですかね?
 

読み取り専用のxlsファイル

 投稿者:てん  投稿日:2007年11月 9日(金)10時42分57秒
  バージョンアップ、お疲れ様です。
いつも利用させていただいております。

早速、要望なのですが、EXCEL(.xls)ファイルをコピーする際
元のファイルが開かれている等の理由でロックのかかった状態だと
別のプロセスが使用中ですと言われ、コピーもできません。
現状は、送り先をExplorerで開き、ドラッグという方法を行っていますが
だいなファイラの方で、対応できるようでしたら、お願いします。

素晴らしいツールをありがとうございます。
 

をを。バージョンアップだ!

 投稿者:るのん  投稿日:2007年10月31日(水)05時23分18秒
  新しいノートパソコンを購入したので、真っ先にダイナをインストールしようと
ここにきたら、ダイナも新しくなってる^o^

もうダイナがないと何もできないです。
これからも頑張ってください。いやマジで^^
 

を。バージョンアップしとる。

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年10月30日(火)08時55分28秒
  V2.12いただきました。
いつもありがとうございます。
 

v2.12

 投稿者:Hx2  投稿日:2007年10月29日(月)20時04分37秒
  v2.12 登録しました。

VISTA については今のところこちらに環境が無いためテストしておりません・・・。
環境が整うまでは、しばらくお待ちください。

http://www.vector.co.jp/authors/VA004117/dyna.html

 

Vistaで使用時の問題

 投稿者:sbuster  投稿日:2007年10月27日(土)02時03分29秒
  Vista上で「だいな」を使用するとき、画像表示時にツールバーが隠蔽されないため
画像に見えない部分が発生してしまいます。
 

タブ化改め「多重化」

 投稿者:龍朋メール  投稿日:2007年10月24日(水)15時02分35秒
  以前、「だいな」のタブ化要望を出しましたが、「多重化対応」要望に改めます。m(_ _;)m
「多重化対応」というのは、多重起動させた状況でコピーや移動コマンドを実行する場合、アクティブなだいな以外のだいな(多重起動した他のだいな)から、対象先を読み取って選択できれば、と思っております。例えば、「EOFile」のコピーみたいな感じです。
現在は、カーソルキーで、履歴が出てきますので、現フォルダ、反対側のフォルダ、他のだいなの左右のフォルダ、・・・履歴の順番ではどうでしょうか?
「タブ化」はインターフェイスが変わってしまいますが、「多重化対応」であれば操作のみなので違和感も少ないのではないでしょうか?
 

FTP

 投稿者:mizop  投稿日:2007年10月22日(月)12時59分38秒
  FTP機能、便利ですね。簡単に操作できるのが楽しいです。
ただ、専用ftpソフトのように(例えばffftp)、
Firewallの設定ができるようにしていただけると
かなり利用シーンが増えてもっと幸せになれそうです。
ご検討いただけますでしょうか?
 

[Rename Marks]と再読込

 投稿者:atto  投稿日:2007年10月19日(金)02時00分31秒
  いつも、DYNA を便利に使用させてもらってます。
二つほど不具合らしい動作がみられましたので報告します。

[Rename Marks] の挙動
自動更新が on 、左右が同じディレクトリ、マークファイルが 3つ以上の時
リネームしてる最中に画面が更新されてリネームの順番が変わる。

自動更新が on 、左右が違うディレクトリの時
名前の変更のダイアログを表示して変更せずキャンセルした後に
ディレクトリ再読み込みが機能しない時がある。
(Explorer でリネームしても DYNA の方ではファイル名が変化しない)
ご確認をお願いします。

環境
確認したver 2.10 2.11 ( SJIS版 UNICODE版 ともに発生します )
    ver 2.04 では発生しません
OS Win XP
 

ゴミ箱使えますけど?

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年10月 6日(土)20時28分10秒
  たかしさん。
削除の時はゴミ箱を使うことができますよ。
オプション>動作設定>ファイル操作>削除時にゴミ箱を使用をチェック
消去があっという間で間に合わないのなら、これでファイルの消失は防げます。
作業速度の問題でゴミ箱を使いたくないというのであれば、ファイルの復元ソフトを併用してはいかがでしょう。

フォルダを開かずにドロップは、コピーや移動の時にダイアログが開きますので
(コピー先のデフォルトが反対側のフォルダになってるだけ)
ここでコピー先フォルダを指定すれば、任意のフォルダへコピー・移動は可能です。
 

改善希望

 投稿者:たかし  投稿日:2007年 8月17日(金)08時11分22秒
  ファイルの一括消去中、キャンセルがききません。しかたなく強制終了してますが、消去はあっという間なので、後の祭り。
フォルダを開かなくてもフォルダへドロップできればいいのですが。
 

Vista 原因の一つ?

 投稿者:ほくほく5555  投稿日:2007年 7月 4日(水)10時06分48秒
編集済
  こんにちは、UNICODE版をVistaで使用させてもらってます。
昨日たまたまですが、winの壁紙を拡大表示に変えたところ落ちるようになりました。
Transparent=27  ← 0
TransBrightness=40 ← 100
この値を初期化すれば動作しました。
どのVistaでも必ず起きるか分りませんが、設定すればウチでは必ず落ちます。
壁紙を貼り付ける際、拡大だと、Win側に何かあるのかもしれませんね。
開発の一助になれば幸いです。
 

(無題)

 投稿者:sbuster  投稿日:2007年 7月 3日(火)23時12分28秒
  >ドラッグ&ドロップや、関連付けプログラムの起動といった、基本的で多用する
>機能が不安定(もしくは動作しない)ような感じですね。
これもディレクトリのセキュリティ設定によるものらしいです。
 

VISTA対応は難しい?

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年 7月 2日(月)17時29分48秒
  ドラッグ&ドロップや、関連付けプログラムの起動といった、基本的で多用する
機能が不安定(もしくは動作しない)ような感じですね。
最近購入したノートPCがVISTAだったんですが、だいながうまく動かないので
XPに入れ替えてしまいました。(本末転倒)
 

VISTA対応について

 投稿者:sbuster  投稿日:2007年 7月 1日(日)08時43分6秒
  VISTAでのDYNA使用ですが

1. 設定によって起動時にはUACによる確認が出る。
2. ネットワークドライブにドライブレター経由ではアクセスできない。
3. ディレクトリのアクセス権限によってはCOPYに失敗する。
4. シンボリックリンクに対応していない。

上記の問題があるようです。対応していただけると幸いです。
 

相対パスについて

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年 6月 8日(金)15時29分22秒
  Mahlowさん指摘の方法で試してみましたが、使えるものと使えないものがあるようです。
SUSIEプラグインとエディタのパス設定では使えているようです。
画像表示とエディタ起動で確認しました。
ファイル種類設定では使えないようです。(フルパスでは使えています)

それぞれだいなからの相対パス指定した以下のソフトで確認しました。
エディタ:SAKURAエディタ
ファイル種類設定
 *.CSV:CS Editor
 *.PDF:FoxIt PDF Reader
 

相対パス(参考まで)

 投稿者:Mahlowメール  投稿日:2007年 5月31日(木)23時14分32秒
  掲示板「 DYNA 掲示板 」 に関する連絡です。
実は、ms-dos niha file wo tyokusetu sitei & kansetu sitei dekiru no desu.
1。 ..\
2。 .\
以上のようにファイル指定を使えるとおもいます。今年の日経PC21の?月号に
相対パス(path)の設定方法があります。
(たぶんUSBメモリにFSWを導入の記事)。
eof

http://www.globee.com/Mahlow

 

Beginner's DYNA

 投稿者:Mahlowメール  投稿日:2007年 5月30日(水)07時46分2秒
  勝手ですが、自分のブログに「DYNA」紹介しました。大丈夫でしょうか?
2007年5月30日、現在付けです

http://www.globee.com/Mahlow

 

PDF用SUSIEプラグイン

 投稿者:ユウ  投稿日:2007年 5月19日(土)21時58分20秒
  いつも、便利に使わせてもらっております。
PDFを表示させるSUSIEプラグイン(マンガミーナ付属のpdf.dll→pdf.spi)を
だいなに登録したのですが、"Can't display Unknown error"となってしまい
ます。
確認した・設定したのは次のとおりです。
・Susieで、PDFファイルを見ることができる(adobe Acrobat ReaderはVer5.1)。
・だいなの"オプション-ファイル種類設定"に*.PDFを追加。
 コマンド種類はSUSIEプラグイン
 プラグイン名はpdf.spi
 ヘッダ形式は(なし)
SUSIEでPDFを見ると表示品質が悪いので「どうしても必要」な訳ではないの
ですが、未対応なのか、自分の設定ミスなのかわかりません。
どなたか、教えていただけないでしょうか。
 

[提案] 日付順ソート時にセパレータを表示

 投稿者:まきの  投稿日:2007年 5月12日(土)20時48分58秒
  ソートが日付順のとき、月/週/日 毎に
セパレータを入れるというのはどうでしょう。

設定項目としては
・月 (日指定) (例: 毎月15日で区切る)
・週 (曜日指定) (例: 毎週月曜日で区切る)
・日 (毎日で区切る)
この3項目は、3者択一で。さらに
・指定時刻
  これは上記3項目の共通設定。該当日の指定時刻(たとえば朝の5時)で区切る)

以上のような感じで…

ご検討願います。
 

お礼

 投稿者:へた  投稿日:2007年 4月13日(金)16時29分53秒
  返答ありがとうございます。

フロッピーディスクドライブ(Aドライブ)に限らず、現在表示中のドライブに対して
ドライブジャンプ対応の操作をするとリフレッシュになると直感的で良いかなー、と。

設定で出来ればと思ったのですが、無理なら諦めます。
ありがとうございました
 

再読み込みって

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年 4月13日(金)09時51分59秒
  キー設定で「Refresh」を1キーとかに割り当てる方法では駄目なんですか?
タッチタイプのみが問題ならこれでも可なのかなと思いますが。
 

フロッピーの再読み込み

 投稿者:へた  投稿日:2007年 4月12日(木)17時38分48秒
  便利に使わせていただいております。
タイトルの件ですが、フロッピーを入れ換えながら内容を確認する時、現状「F5」を
押していますが、これを「1」(要するにドライブジャンプに対応したキー)で行う方法はありませんでしょうか?

F5はタッチタイプできない、という個人的理由からなのですが、前から
これができれば便利だなーと思っているのですが…
 

相対パス?

 投稿者:たてのん  投稿日:2007年 3月16日(金)14時39分10秒
  以前USBメモリで持ち運び運用するから相対パス定義に対応して欲しいという話が出てましたが
(見たら去年の9月で無茶苦茶亀レスですが)
私はsubstでドライブを割り当てて使ってます。
だいなやその他のツールを、例えばUSBメモリの\bin\ に入れておき、
次のようなバッチファイルを作ってUSBの\に入れます。

@echo off
subst u: bin
start u:\bin\dyna\dyna.exe

これでUSBメモリを挿してからこのバッチファイルを実行することで
どこでもUドライブでだいな他のツールが使用可能です。

USBメモリ等の外部記憶装置でフリーソフト等を使うときの、わりと一般的な
運用方法なので試してみてください。
 

VISTAで使いながら

 投稿者:だめあるき  投稿日:2007年 3月 6日(火)16時45分35秒
  VISTA、XP、2000で常に使ってます。

VISTA固有の大きな不具合らしきものは特に感じていませんが・・・?
マルチモニタへの対応は以前からだし。

VISTA固有というと、不可解な「リダイレクト」によるディレクトリの読み替え
がされているところでしょうか? 「username/ダウンロード」などの変なパスなど

壁紙透過はないも考えずに使っていました。
JPGで壁紙表示させて、「Desktop透過(98,Me,2000,XP)」で透過できたので
まったく気にしていませんでした。
さすが!と思ったくらいです。
→たしか以前は壁紙の拡大をするとDynaが即死していたきもしますが、
 VISTAでは特にそんな気配もありません。
 

フォント指定

 投稿者:だいなもん  投稿日:2007年 3月 5日(月)21時05分32秒
  いつもだいなファイラ愛用させて頂いております。
一つお願いがあるのですが、ファイラ画面のフォントを等幅フォント以外も指定できるようにはなりませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
 

Vistaの壁紙透過

 投稿者:はやみ  投稿日:2007年 2月18日(日)12時01分35秒
  便利なフリーウェアを公開して頂いてありがとうございます。
私もDynaFilerを愛用させて頂いています。

Vista(Aero glass)で色々試しましたところ、
Dynaの壁紙透過が可能になりました。

Bitmap形式で、ディスプレイと同じサイズの壁紙を用意して
デスクトップ壁紙に設定すると、Dynaの画面上に背景が表示されました。
Dyna側の背景透過設定は”Desktop透過(98,Me,2000,XP)”です。

もし作者さんのお時間があるときにでも
Vista正式対応して頂けましたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
 

(無題)

 投稿者:しゃちょ  投稿日:2007年 2月12日(月)05時28分2秒
  下のコメントを書いてるうちに「再読み込みの動作」以外のことも書いてしまいました。
紛らわしいコメントタイトルですみません。
 

再読み込みの動作について

 投稿者:しゃちょ  投稿日:2007年 2月12日(月)05時22分30秒
  差し出がましいようですが。

>osanさん
だいなファイラーを起点に他アプリと連携するという場合にはいいアイデアですね。

しかしバックグラウンドで動作して、ファイルを作成/削除/リネーム等するアプリの場合、
フォーカスによる再読み込みだけでは対応できない場合が出てきます。
(例:TVキャプチャ中にファイルサイズの増加を確認したい場合)

負荷を減らすという点ではナンセンスかもしれませんが、タイマー読み込みとフォーカス
読み込みを併用すれば、確実性が高まるかもしれませんね。

>みゃあさん
具体的にどういった点が Vista で不具合を起こしているのかを書かなければ、作者さんも
理解しかねると思います。

Vista で不具合と聞いて思いつくのが、壁紙の透過機能と、画像ビューアの拡大縮小関係と
マウス動作関係ですが、Vista (XP にもありますが)に用意された互換モード(Vista で
呼び名が変わってたらすいません)を使っても対応できないものなのでしょうか?

・どの機能がどういったふうに動作して、対応できてないとおっしゃっているのか
・Vista においてどのような解決方法を試したか、その結果どうだったか
・2000 や XP においてそれが期待通りに動作していたか

と言った情報があれば解決される「かも」しれません。いずれにしても「vista対応して
ほしい・・・」では早期の解決は見込み薄だとご理解ください。

>ほめこさん
・書庫と同名のフォルダを作成してそこに解凍
外部のアーカイバを使えば簡単に解決できませんでしょうか?

多くのアーカイバソフトに「書庫名でフォルダを作成して解凍する」といったオプションが
ありますので、お好みのアーカイバでそのように設定して zip や lzh などの拡張子を
関連づけて、だいなの Windows の関連付けを実行する機能をお好きなキーに割り当てれば
可能です。
アーカイバを、だいなの「オプション」→「キー設定」→「外部コマンド」において
外部コマンドとして登録し、その外部コマンドにお好きなキーを割り当てても可能です。

・圧縮時にディレクトリごとに書庫作成
私の使っている ZELDA ではマークしたファイルを「$MF」を使って複数渡すと、それらが
1 つの書庫に納められてしまいました。アーカイバによっては個別の書庫を生成するように
設定することも可能かもしれません。
幸い多くのアーカイバが公開されていますし、お探しになってみてはいかがでしょう。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/arc/
 

最近乗り換えた者です

 投稿者:osan  投稿日:2007年 2月 5日(月)00時41分30秒
  Windows用の二画面ファイラーで、やっと馴染める物に出会えた気がします。

細かいことはいくつかあるのですが、一点だけどうしても気になることがあるので、
それだけ要望させてください。

ディレクトリの再読込ですが、ファイラー本体にフォーカスがセットされた時に更新と
いう動作は追加できないでしょうか?タイマで強制的に更新するより、この方がスマート
かつ確実だと思います。

こうすると、例えばエクスプローラで行った操作もすぐ反映されますし、関連づけされた
ファイルをDYNAから起動して、対象アプリで編集し、別名保存…という操作をやっても
ディレクトリ表示と実際とのずれが生じません。
 

(無題)

 投稿者:みゃあ  投稿日:2007年 1月29日(月)23時24分40秒
  vista対応して欲しい・・・  

圧縮関連の要望

 投稿者:ほめこ  投稿日:2007年 1月29日(月)22時54分50秒
  だいなファイラーには毎度お世話になっています。
今外部ツールで補っているんですが、以下のような昨日がだいなに付いたら非常に便利なので、
誠に勝手ながら要望を出させていただきます。
・書庫と同名のフォルダを作成してそこに解凍
・圧縮時にディレクトリごとに書庫作成
の二つです。検討の程宜しくお願いします。
 

??

 投稿者:smile  投稿日:2007年 1月27日(土)09時57分8秒
  ?????????????????????????
??????????????????????????????????????
?????????????
 

(無題)

 投稿者:みんく  投稿日:2007年 1月25日(木)10時27分47秒
  ↓こんな自分勝手な意見を平然と書くって凄いですね。
そんk
 

キー設定について

 投稿者:二画面命  投稿日:2007年 1月10日(水)22時20分26秒
  キー設定で、ファイルがマークされている時とそうでない時に別々の挙動をするようにはできないでしょうか。
当方、用途(というより機能の実装状況)に合わせて複数の二画面ファイラを併用しているのですが、
長年、KF や mint などの他ファイラで
 「kキー」の挙動 通常時:mkdir、マーク時:delete
 「mキー」の挙動 通常時:mkdir、マーク時:move
と設定して使ってきており、これがDYNAでも実装されれば挙動を統一できて助かるのです。

「そんなおかしな設定しなきゃいいじゃん」と怒られるかもしれませんが、
実はこれらの挙動は私個人だけの勝手な設定というわけではありません。

少なくとも私の手持ちアーカイブで確認できた限りだけでみますと、
上記「mキー」の挙動に関しては 最低でも1993年製の元祖二画面ファイラ STF v2.00(1993年) 以降、
その後継の mint (最新版はv3.09 2006年)に至るまでデフォルト設定となっており、
「kキー」の挙動についても、1996年製の mint v3 beta より先述の最新版までデフォルトとなっています。
二画面ファイラとしては伝統ある動作といえなくもないですから、ぜひご検討頂ければ幸いです。
 

画像ビューワ時のキー操作

 投稿者:at4m  投稿日:2007年 1月 8日(月)19時46分49秒
  あけましておめでとうございます。今年もずっとDYNAを使わせて頂きます。

ずっと以前に機能実装のお願いで投稿させて頂いた事がありますが、5~6年ほどたつのでしょうか?一度も浮気をせず使わせて頂いております。
更なる充実を遂げ、且つ軽いままの操作性。手が離せません。私の使い勝手としましては完成されておりまして、今後どう発展して行くのか陰ながら応援して行こうと思っていたのですが、私事ながら、業務の中で画像ファイルを大量に扱う事があり、二、三、機能実装をご検討頂きたく思い投稿させて頂きます。

・以下の画像ビューワ時のキー操作実装をご検討願います。
 1)移動(例えばキーアサイン:mキー)
 2)複製(例えばキーアサイン:wキー)
 3)消去(例えばキーアサイン:delキー)

・以下は、上記ほどではないのですが、機能としてあってオプションで使用を
 選択可能であればいいな程度の内容です
 1)ディレクトリ画面でマークした画像ファイルをサムネイル表示
  (例えばキーアサイン:ctrl+Enter)。サムネイル表示に時間がかかる可能性が
  あるので、サムネイル表示用に更にDYNAが起動。

  ※外部コマンドとして、LinarやIrfanViewを使い、ほぼ上記環境を完成させおります    が、”マークしたファイル”がミソかと勝手に考えております。ただ、ファイルが
   1000個レベルとかになりますと、やっぱり専用のソフトを使った方がいいかもしれ
   ませんね・・・

以上になりますが、機能実装頂けましたら大変ありがたいです。
ご検討くださいます様よろしくお願い致します。
 

検索結果の表示

 投稿者:おっさん  投稿日:2007年 1月 1日(月)18時16分44秒
  だいなを毎日使用させていただいています。
有難うございます。
だいなの機能のうち検索を使用させていただいています。
検索結果の数が少ないときにはいいのですが、多くのファイルが
条件にヒットしてしまうと目当てのファイルを探すのが困難な場
合があります。検索条件に一致した部分を色を変えるなど目立た
せていただければより使いやすくなると思うのですが、いかがで
しょう?
ご一考いただければ幸いです。
 

メッセージ画面を編集したい

 投稿者:お父さん  投稿日:2006年12月 9日(土)01時01分21秒
  だいなファイラー、いつも便利に使わせてもらっています。

表題の件ですが、メッセージ画面を編集できるようにしてもらえないでしょうか(コピー&ペーストだけでもできれば十分なのですが)

というのは、毎日、その日更新したファイルをバックアップするときに使っているのですが、数百個のファイルをチェックしますので、その日どのファイルをコピーしたかを確認したいときに、スクロールバーをつかって確認していてはらちがあきません。

そこで、できましたら、コピーしたファイル名だけを抽出するような機能をつけていただければありがたいのですが、それが無理でしたら、メッセージ画面の内容を別ファイルにセーブする機能とか、メッセージ画面をコピー&ペーストできるような機能をつけていただけないでしょうか。

できましたら次回のバージョンアップの際にご一考お願いしたいと思います。よろしくお願いします。
 

PPM表示の問題

 投稿者:まるり  投稿日:2006年11月16日(木)11時40分51秒
  画像ビューアで16bit/チャンネルのバイナリのPPM形式(P6)の画像を見ようすると、
Unknown Errorというメッセージがでて、上手く表示できません。
同じSUSIEプラグインで他のビューアでは表示ができるし、
Photoshop Elementでも開くことができるので、
プラグインやソースファイルの問題ではなさそうです。
 

タブ化について

 投稿者:龍朋メール  投稿日:2006年11月15日(水)22時35分36秒
  長年重宝に使用させていただいております。キー操作のみで快適ですが、ひとつ要望があります。
2画面で足りない時の要望です。
現在は、多重起動させて対応しておりますが、タブ化などによりDYNA1本で可能にすることは予定にないでしょうか?
多重起動の場合、マウスでそのDYNAを選択若しくは「Alt+Tab」キーで選択しているのですが、どうしてもわずらわしいのです。
タブ型ファイラーは、色々な種類が出ているのですが、DYNAのような快適性がありません。特に矢印キーによる(キー操作のみによる)カレントドライブからネットワークへの移動は、大変便利です。
これにタブ化のような機能が加われば、鬼に金棒(私にとってですが)と言えます。
 

圧縮解凍時の対象フォルダー指定

 投稿者:じぃ  投稿日:2006年11月10日(金)14時08分34秒
  じぃといいます いつもありがたく使わせていただいてます

圧縮時の対象フォルダーのデフォルトがいつも反対側のフォルダーになっていますが
これを設定できるようにしてもらえませんか?

あと 解凍先を指定もしくはキーで変更できるようにしてもらえると助かります
たとえば デフォルトはファイルのあるドライブで、
shift+Uでフォルダー作成してその中へ解凍
ctrl+Uで反対側への解凍
ctrl+shift+Uで反対側へフォルダーを作成して解凍 みたいな感じで

ご検討よろしくお願いします
 

相対パス

 投稿者:M  投稿日:2006年11月 4日(土)18時15分57秒
  いつもだいなファイラーを使わせていただいております。
前の方も書き込まれていましたが、「登録ディレクトリの相対パスによる指定」希望します。
また外部ツールの指定で、../○○.exe のようにすぐ上にあるファイルでは相対パスを解釈してくれないようです。
以上、バージョンアップの際にご考慮お願いします。
 

不具合と要望など

 投稿者:ノー  投稿日:2006年10月21日(土)09時18分25秒
  DYNA、いつも便利に使わせていただいています。

不具合と思われる現象などを書かせていただきます。
バージョンは、2.11 UNICODE版です。
1)ファイルのコピーに右クリックのメニューより「コピー」を選択し、
  コピー先で、右クリックの「貼り付け」をすると落ちるときがある。
  (WindowsXPでは発生しないので、Windows2000特有の現象かもしれません)
2)Windowsネットワーク上のフォルダで、ファイルのないところを
  右クリックしても、メニューが表示されない。
3)EXELなどのファイルを開いている状態で、「独自風」コピーを行うと
  コピーできない。「エクスプローラ風」ではコピーできる。

以上、大変恐縮ですが、ご確認をお願いいたします。
 

テキストビュアーについて

 投稿者:プーちゃん  投稿日:2006年10月 7日(土)10時50分30秒
  だいなファイラー(Ver2.11 UNICODE版)を愛用させて頂き、大変有り難く思っております。

早速ですが、テキストビュアーに関して、一点、ご検討頂きたいことがございます。

私は、複数のテキストファイルの内容を次々と見ていくことがあります。

この時、テキストビュアーの状態のまま、【SPACEキー】で次のテキストファイル、【BSキー】で前のテキストファイルの内容を順々に表示できれば便利だと思っております。
すなわち、『画像のスライドショー』でjpgファイルを見るのと同じ操作を、『テキストビュアー』にも盛り込んで頂きたく存じます。

ご検討の程、宜しくお願いいたします。
 

相対パス

 投稿者:じょん  投稿日:2006年 9月27日(水)16時24分2秒
  いつも利用させていただいております。
dynaをusbメモリ等で持ち運び使用するケースに対応するため
相対パスでフォルダやソフトの位置を設定できるように為らないでしょうか
ご一考いただければ幸いです。
 

外部コマンド呼び出しのマクロ

 投稿者:ru-bi  投稿日:2006年 9月20日(水)19時30分18秒
  以前文字コードの関係で要望をして聞き届けていただきました.誠に感謝しております.

題名のことについてですが,
パラメータとして $MF を指定した場合に,末尾のdouble quoteのあとに,空白' 'が1文字入ってしまうので,
そこをうまく処理できないプログラムで不都合が生じてしまいます.

$MFの代わりに"$PF"でしのいでおりますが,とりあえず報告までにと思い書かせてもらいました.
なお,当方の環境は Windows XP SP2, DYNA v2.11 Unicode版 です.
 

ZIP形式解凍

 投稿者:ゆうちゃん  投稿日:2006年 9月 6日(水)18時29分0秒
  不具合報告です。ZIP形式で解凍するとタイムスタンプが変わるようです。
お時間が許すときで結構ですので、よろしくお願いいたします。
 


ホームページ