ネットワーク上の書庫閲覧

 投稿者:バラちゃんメール  投稿日:2005年 3月27日(日)16時54分26秒
  いつもお世話になります。
私も赤野さんと同じ症状が出ました。(ネットワーク上の書庫を閲覧しようとするとエラーになる)
しかし、ネットワークドライブの割り当てを行い、仮想ドライブにすると、なぜか正常に
書庫の中身を参照出来ました。
いちいちドライブの割り当てをしたくないので、VerUPの際に修正して下さい。

あと、難しいとは思いますが、左右に2画面もFSのころより慣れて手放せないのですが、
長いファイル名の操作をするときに、一時に上下2画面にするようなモードは付けられないでしょうか?
 
 

半角空白を含むファイルの検出

 投稿者:KRM  投稿日:2005年 3月26日(土)12時29分24秒
  Ver 2.02で"File Mask"機能で半角空白を含むファイルをマスクしたい時
どう指定したらいいのでしょうか?
("ABC DEF.TXT"を "*C D*"でファイルマスクできない)
 

すいませんでした

 投稿者:CD  投稿日:2005年 3月24日(木)13時47分20秒
  フォルダの属性変更できました。設定を間違え、表示色に反映されていませんでした。
お手数おかけしました。
 

要望

 投稿者:tpm  投稿日:2005年 3月24日(木)01時38分12秒
  マークファイルをテンポラリフォルダにテキストで書き出してから
外部コマンドにそのテキストファイルのパス名を渡して実行できるような仕組みがあれば
スクリプト等でそれを利用できて便利かなぁと。
ついでにメッセージ表示部に外部ツールから文字列を表示できたら
大量ファイルのコピーや移動を外部コマンドに投げて、DYNA上では待たされることなく
続けて作業できていいと思います(中止が難しいですが)
 

要望など・・・。

 投稿者:H.K.メール  投稿日:2005年 3月24日(木)00時10分42秒
  いつもお世話になってます。

v2.02で修正されたFTPのタイムスタンプの問題は今後重宝しそうです。

で、ほかの要望といたしまして・・・。
タブブラウザのようにタブでカレントディレクトリの切り替えなどできないでしょうか?
左右それぞれにタブが配置されており、それぞれ、Ctrl+1~6,Ctrl+7~^キーなどでそのタブにショートカットできるというものです。

現行でもディレクトリの登録をできるとは思いますが・・・。
ご検討ください。

では。では。
#最近は適度な間隔でのアップデートがあり、更新内容など注目しております。
 

v2.02の不具合らしき動作

 投稿者:赤野  投稿日:2005年 3月23日(水)17時02分20秒
  いつもdynaを利用させてもらっています。

v2.02で不具合と思われる動作がありましたので報告します。
書庫内の閲覧機能についてですが
ネットワークのコンピュータ上の書庫ファイルを閲覧しようとすると
(\\コンピュータ名\***にあるファイル)
"Error making virtual directory"とエラーメッセージがでて閲覧ができません。
テキストビュアー機能、画像ビュアー機能は正常に動作しています。
なお、同じ書庫ファイルが以前のヴァージョンでは閲覧可能なことを確認しています。

ファイル形式に関係なく出るエラーで、
パスに全角文字が含まれている場合、
"[]"等が含まれている場合、
半角英数のみの場合のパターンを試しましたが、
やはりネットワーク上の書庫ファイルだけにエラーが出ます。
UNCパスの処理がうまくいっていないのではないかと思います。

最後に今回の新機能"ファイル検索結果をファイラー画面に反映する機能"がとても便利です。
これでますますDYNAは手放せないものになってしまいました。
 

v2.02

 投稿者:Hx2  投稿日:2005年 3月23日(水)10時58分33秒
  v2.02公開しました。
再帰書庫に対応、
ファイル検索結果をファイラー画面に取得する機能
などなどです。

>naさん
Susieプラグインのディレクトリ指定は、
オプション->ディレクトリ設定
です。

>CDさん
フォルダ自体の属性変更はできます。
 

フォルダの属性変更

 投稿者:CD  投稿日:2005年 3月20日(日)12時10分6秒
  お疲れさまです。
フォルダの属性変更ができないのでしょうか?
要望になってしまうのですが、ご検討いただければと存じます。
○フォルダを属性変更を可能にしつつ、中のファイルにも適用するオプション
 

(無題)

 投稿者:na  投稿日:2005年 3月11日(金)06時30分15秒
  Susieプラグインをフォルダを掘ってパスがとおっていない場所に置いておくと
利用不可なのでしょうか?
オプション→動作設定でSusieプラグインのあるフォルダを指定・・・できないですね・・・
 

画像表示

 投稿者:shin  投稿日:2005年 3月10日(木)16時36分51秒
  便利でいつも使わせてもらっています。
希望の書き込みですみませんが、左右のウィンドウで別々に画像を表示することというのは可能なのでしょうか?
同じ画像の加工前・加工後など、比較などに使えると非常にいいなぁと思いまして。
 

FTPについて

 投稿者:M.S.  投稿日:2005年 2月23日(水)21時10分48秒
  複数ファイルをFTPでコピー等する際、
同名のファイルがあった場合に処理を選択した後、
「すべてのファイルに適用」を選択しても1つ1つ聞かれてしまいます。
FTPの際にも反映されるようにならないでしょうか?

よろしくお願いします。
 

圧縮・解凍について

 投稿者:どんた  投稿日:2005年 2月22日(火)08時15分18秒
  DYNAいつも使わせてもらってます。ホントに便利ですね!!
さらに便利に扱いたく希望をひとつ

圧縮・解凍時の基準ディレクトリをオプションで
今いるディレクトリに圧縮・解凍できるように出来ないでしょうか~?
基準は反対側のディレクトリになっているようなので、、、

いや、ダイアログだしてから上下で変更できるのは知ってるのですが
基準ディレクトリを選択できると更に楽かなぁと思いまして
(その場所に圧縮・解凍することって多くないですか?^^;)
 

(無題)

 投稿者:赤野  投稿日:2005年 2月20日(日)02時41分39秒
  こんにちは、DYNAファイラーに不具合らしい動作が見られましたので報告します
zipの圧縮を行う際 パスに'['が含まれていると圧縮できません。
(']'が含まれていると一瞬経過ウインドウが表示されますが圧縮はされません。
']'が含まれていないと経過ウインドウも表示されません)
動作環境は
DYNAファイラーのバージョンは 2.01 UNICODE版
Win2k SP4
Unzip32.dll ver 5.4.0.1
Zip32.dll ver 2.3
Zip32j.dll 0.37.0.0
です。
 

登録フォルダについて

 投稿者:CD  投稿日:2005年 2月 9日(水)15時11分42秒
  はじめまして
最近DYNAファイラーを使わせてもらっています。
タイトル通りなのですが、登録フォルダ数を増やし、メニュー形式で表示させる
ような機能強化をご検討いただけないでしょうか?
奥義書を拝見し、集めたショートカットからアクセスする、という方法も良いの
ですが、このやり方だとソートの対象となってしまい、ショートカットを追加して
いくと並び順が変わってしまいます。行頭に01などの数字を打ち、その都度
ソートするというやり方もありますが、ちょっと煩雑かな、という気もします。
図々しい要望ですが、ご検討いただければ幸いです。
 

テキストビューワのタブ指定

 投稿者:kazu  投稿日:2005年 2月 9日(水)11時51分31秒
  はじめまして。
何年になるか忘れてしまいましたが、ずっと愛用させて頂いています。
実は以前から対応して頂けないかなと思っていたのですが、題名のとおりテキストビューワのタブ指定を任意、あるいは 2 4 8 のいずれかから選択できるようには出来ないでしょうか。
個人的にテキストをタブ 2 で書くことが多いので。

 

2.01

 投稿者:Hx2  投稿日:2005年 2月 8日(火)18時59分56秒
  v2.01 登録いたしました。
大きいテキストファイルを読めない問題の改良。
7-zip圧縮時などの不具合の修正。
ファイル検索ダイアログの改良。
などなど、です。

http://www.vector.co.jp/authors/VA004117/dyna.html

 

Re: 初心者の質問なのですが

 投稿者:ばぐ★NAGA  投稿日:2005年 2月 5日(土)18時26分39秒
  >さんさんさん
コマンドラインに対応している(右クリックメニューの送るに対応している)アプリなら、
外部コマンドのパラメータにマクロを設定すれば良いと思います。

名前: MMname2
実行ファイル: C:\Program Files\MMname2\MMname2.exe
パラメーター: $MF

そして、このコマンドを好きなキーに割り当てます。
リネームしたいファイルをマークして割り当てたキーを押せば、
そのアプリにファイルが渡されます。
 

初心者の質問なのですが

 投稿者:さんさん  投稿日:2005年 1月31日(月)00時19分42秒
  他アプリでMMnameというリネイムアプリを使っておりまして
だいなからショートカットキーによって指定したファイルを掴んでリネイムしたいのですが
そのときにはキー設定時にどのように指定すればよろしいのでしょうか
どなたかご教授くださいませんか?
 

↓re:下2つ。

 投稿者:michel  投稿日:2005年 1月30日(日)15時19分50秒
  ファイルパス:これでひとまず対応とか。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/masema/dyna/dyna-ougi.html#longpath

ファイル比較:ヘルプに($OF$OC$OX$OD)の説明があるので外部コマンドに登録してみるとか。
command.com(cmd.exe) と /c fc $F $OF あたりで。
 

ファイルパス

 投稿者:さかな  投稿日:2005年 1月30日(日)08時37分35秒
  ファイルパスが長いのでパスをメッセージ画面に表示する機能が欲しいです。
もしくはステータスバーか。

 

ファイル比較機能

 投稿者:上條 晋メール  投稿日:2005年 1月28日(金)14時01分19秒
  左のペインで指定したファイルと右のペインで指定したファイルの比較機能がほしい。  

引数

 投稿者:taki  投稿日:2005年 1月23日(日)13時54分28秒
  はじめまして。ずっと愛用させて頂いています。
単純な質問なのですが、CドライブやDドライブなど、ドライブリストに表示されているファイル(ドライブ)を引数に送ることは出来ないのでしょうか?
 

シンボリックリンクを辿る

 投稿者:ラムダ  投稿日:2005年 1月20日(木)17時36分45秒
  こんにちは。いつも便利に使わせて頂いてます。
FTP接続時に、シンボリックリンクが辿れないのですが、設定などで辿る方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
 

[RE:]起動直後にインクリメンタルサーチ

 投稿者:dmasterメール  投稿日:2005年 1月12日(水)20時40分1秒
  Timeさん、
UWSCというソフトで出来ると思いますよ。
方法は、UWSCのヘルプを参考に関連付けをしておき、
次の一行をuwsファイルとして保存して実行。(例:dynaCtrlF.uws)
 sckey(exec("c:\dyna\dyna.exe") vk_ctrl vk_F)
 //※DYNA.EXEの場所は変更する必要があります
 

要望いろいろ

 投稿者:ほめこ  投稿日:2005年 1月12日(水)06時23分53秒
   こんにちは。DYNA2Unicode版を便利に使わせて貰っています。
最近こんな機能あったらいいなといくつか思うことがあったのでここに書かせて頂きます
導入して頂けたら嬉しいです。

・起動時の位置を「指定しない」にしておくと、いくつか開いた時にステータスバー
 がタスクバーに重なって見えなくなってしまうので、それを防止する機能
・デフォルトの圧縮形式だけでなく圧縮率も設定(若しくは以前のものを記憶)する機能
・マスク時の「*.*」の「.」だけを選択状態にする機能
・「リネームしてコピー/移動」ができるよう、コピー/移動ダイアログに、圧縮ファイル
 作成時のようなリネームボックス
・ファイル検索結果をだいなウィンドウ内に表示して、削除などの操作を可能に
・選択してリネームしたら、連続的にリネームダイアログがでる機能
・起動しているだいなに外部からコマンドを送りフォルダを開く
・画像ビューワで閲覧している画像のデリート
・ドライブリストにFTPの接続先一覧を最初から表示と、そこから設定を編集できる機能

 いっぱいあって済みません。あとちょっとした事ですが、「移動」と「解凍」のときの
ダイアログのタイトルが「コピー」と間違ってつけられていました。ご報告までに。
 

起動直後にインクリメンタルサーチ

 投稿者:Time  投稿日:2005年 1月 6日(木)18時32分48秒
  大変愛用させていただいております。
私は、特定のディレクトリに、案件ごとのテキストファイルを置き、必要があればファイラーを開いて一瞬で案件のファイルを探せるようにしているのですが、起動と同時にインクリメンタルサーチの画面を出すことができれば、非常に便利だと思っています。
そういうオプションの指定は可能でしょうか。

よろしくお願いします。
 

外部コマンドからのDYNA起動時のディレクトリ指定

 投稿者:119  投稿日:2004年12月30日(木)21時04分33秒
  便利に毎日使わせていただいております。

V2.00 UNICODE版で、外部コマンドに

 実行ファイル   → C:\Program Files\dyna\dyna.exe
 パラメータ    → "$D" "$OD"
 実行時ディレクトリ→カレントウィンドウのディレクトリ

と登録しましたが、起動するDynaが両ペインとも、元のDYNAの
カーソル位置と同じディレクトリになってしまいます。
ご確認いただけますか?
 

確認しました

 投稿者:Hx2  投稿日:2004年12月21日(火)11時38分11秒
  報告ありがとうございます。下記、
・7-zip32.dllの圧縮時の不具合、
・UNICODE版での[]を含むzipファイルの不具合、
・SJIS版ファイルダンプ、
確認しました。次の版で修正したいと思います。

マルチスレッド対応とは、バックグラウンドでファイルのコピーなどを
行うということでしょうか。
う~ん、今のところその予定は・・・
 

SJIS版ファイルダンプ

 投稿者:ueharaメール  投稿日:2004年12月20日(月)19時55分14秒
  いつも愛用させて頂いてます。
v2.00 SJIS版を使っていて気づいたのですが、バイナリファイルをビューワで
バイナリモード表示すると、0x09 の部分がアスキーコードで 「 . 」と表示されずに
8TAB 相当の空白があいて、ダンプ表示がずれて右側にはみ出てしまいます。
v1.75までは 0x00~0x1F のアスキーダンプは、全て「 . 」の表示でした。
これは仕様?なのでしょうか。

Win98SE につき、UNICODE版は試しておりません。
 

[ ]を含む場合

 投稿者:トテチテ タテタ  投稿日:2004年12月18日(土)23時09分39秒
  いつも愛用させて頂いてます。
早速バージョンアップしたのですが、仮想ディレクトリ中の画像ファイルを見ているとき、Unicode版のみCan't Displayのエラーが出るzipファイルがあることに気がつきました。
ディレクトリ名に[か]に加えてスペースが2階層以上含まれている時だと思うのですが、かなりわかりにくいのでもう少し調べてみます。
例えば圧縮ファイルの中に \[dy na]\[te mp]\ といったディレクトリ構成があると、その中のファイルを扱えなくなるようです。
 

マルチスレッド対応

 投稿者:nobuyan  投稿日:2004年12月18日(土)02時31分40秒
  いつも愛用させて頂いております。
DYNAなくてはWindowsファイル操作を快適に行えません。
さて、そんな必須ツールなDYNAですがマルチスレッド対応予定はないでしょうか。
既出でしたら、申し訳ございません。ご一考頂けないでしょうか。
今後ともよろしくお願い致します。
 

Re:7-zipでバグ?

 投稿者:dododo  投稿日:2004年12月16日(木)12時14分40秒
  何度もすみません。
圧縮時に、条件が良く分からないのですが
2階層以降のディレクトリが丸ごと無視されるケースもあるようです。
頻繁に利用する(ことになるであろう)機能なので早急に調査して頂けないでしょうか?
 

Re:7-zipでバグ?

 投稿者:dododo  投稿日:2004年12月16日(木)11時50分29秒
  解凍については正常動作しているようです。  

7-zipでバグ?

 投稿者:dododo  投稿日:2004年12月16日(木)11時35分54秒
  7-zipでの圧縮、解凍、仮想ディレクトリ機能において
拡張子が無いファイルの存在が無視されるケースが存在するようです。
直下にあるファイルは無視されないのですが、
ディレクトリの中に有る拡張子の無いファイルが無視されます。

test:○
test\test:×

noahを使い、7-zip32.dllの動作を確かめてみましたが正常なようなので
DYNA側の問題ではないかと思うのですが。
 

愛用品です。

 投稿者:わか  投稿日:2004年12月15日(水)23時40分47秒
  DYNAは、私の1番のWindows愛用ツールです。これがなくては・・・って感じです。
今回V2正式がリリースとなりまして早速利用させてもらいます。
これからもよろしくです。
 

Re 2.00

 投稿者:ちょこ  投稿日:2004年12月15日(水)22時48分44秒
  お疲れ様です。
早速、使わせていただきます。
 

2.00

 投稿者:Hx2  投稿日:2004年12月15日(水)21時33分44秒
  2.00 を公開しました。
β2であった問題点の修正と、7-zip32.dll に対応しました。
UNICODE化に関わる問題点は大分解決したと思われるので、
βではなく、2.00 正式版ということにします。
 

左右入れ替え

 投稿者:とおりがかり  投稿日:2004年12月13日(月)08時44分55秒
  主従ウィンドの使い方って言ってる時点で
本当の意味で2画面ファイラーを使えていない証拠ですよ。

書庫内書庫は私も出来ましたら希望します。
ツールを噛み合わせて使ってますが出来れば
Dynaだけで出来ると嬉しいですね。
 

書庫内書庫対応

 投稿者:ぷり略  投稿日:2004年12月 9日(木)23時24分4秒
  利用させていただいています。
書庫内書庫対応に一票投じます。
他が片付いてからで構いませんのでよろしくお願いします。
 

左右ウィンドウディレクトリの入れ替え

 投稿者:ganta  投稿日:2004年12月 8日(水)01時24分14秒
  いつも、便利に使わせていただいてます。
 タイトルの通りなのですが、左右ウインドウのディレクトリを入れ替える
機能の追加をお願い出来ませんでしょうか。
 自分の作業スタイルだと結構主従のウィンドウが頻繁に変わるので、
1手で入れ替えが出来ると便利なのですが、どうでしょうか。

 検討いただければと思います。
 

アプリの件

 投稿者:reimu  投稿日:2004年12月 5日(日)09時42分57秒
  KEYさん回答ありがとうございます
>この問題への対策は完了していますので、次回バージョンアップをお待ちください。
了解しました、気長に待つことにします

genkiさんへ
環境の提示ありがとうございます
KEYさんの回答で原因も判明しましたので、次バージョンを待つことにします
 

リネームのダイアログ

 投稿者:kim  投稿日:2004年12月 5日(日)09時39分11秒
  いつも使わせてもらっています。

リネームの時に出るダイアログですが、ファイル名の長さに合わせたサイズになる様にしてもらえないでしょうか?(「あふ」の様な感じ)
最近は長いファイル名にすることが多いので、リネームの際にいちいちスクロールさせるするのが結構不便なので・・・。

よろしくおねがいします。
 

Re:Re:起動しないアプリ(投稿者:reimuさん)  について

 投稿者:genki  投稿日:2004年12月 5日(日)01時33分37秒
  KEYさん分
>関連付けされたWinRARなどの書庫アプリで開ける、ということではないかと思われます。
そうだと思います、DYNAで目的のファイルをWクリックでDYNAの画面上で中が見れるので便利です。

reimuさん分
>genkiさんの環境では出来ているのですか?
KEYさんの記述で必要ないかと思いますが、参考に……
Win2000PRO SP4、ACDsee5.010006日本語版です。
 

Re:起動しないアプリ(投稿者:reimuさん)  について

 投稿者:KEY  投稿日:2004年12月 4日(土)18時36分25秒
  ACDSeeが起動しない問題ですが、これは
「ACDSeeの起動に必要なDLLが実行ファイルとは別のフォルダにインストールされ、
 そのフルパスがレジストリにのみ記述されている」
ということに起因する問題です。

DYNAのv1.75以降はコマンドラインの長さ制限を回避するために
実行APIをShellExecuteからCreateProcessに変更しています。
ShellExecuteでは前出のレジストリを検索するのですが
CreateProcessでは検索されないため、問題が発生しました。

genkiさんの環境ではDLLが存在するディレクトリにパスが通っていたため
(またはパスの通っているところにDLLがインストールされたため)、
起動できたのではないでしょうか。

この問題への対策は完了していますので、次回バージョンアップをお待ちください。
それまではACDSeeはエクスプローラなどから起動するようにしてください。


>それと、圧縮ファイル内の圧縮ファイルの中身を表示するのは対応してないと思ったのですが
>genkiさんの環境では出来ているのですか?

書庫内の書庫をDYNAの仮想ディレクトリ機能で表示することはできません。
多くの要望があれば対応を考えますが、今のところ私自身は必要性を感じていません。
(実装が面倒そうだから、というのもあります(^^;)

genkiさんが言っているのは、書庫内の書庫を関連付け実行(ダブルクリック)すれば
関連付けされたWinRARなどの書庫アプリで開ける、ということではないかと思われます。
 

Re:起動しないアプリ(投稿者:reimuさん)  について

 投稿者:reimu  投稿日:2004年12月 4日(土)12時10分15秒
  お返事ありがとうございます
>今もDYNA174、DYNA175、dyna200-beta2 を確認してみましたが、すべてACDsee5.0が普通に起動しました。
環境に依存するのかわかりませんが、当方の環境(Win2kPRO SP4)では全く駄目です
試しに1.74を新規インスト一度だけ起動して2.00β2に差し替えを行ってみましたが
やはり起動しませんでした
ちなみにバージョンはいくつになってますか?こちらのは5.1.2.0001日本語版ですが

それと、圧縮ファイル内の圧縮ファイルの中身を表示するのは対応してないと思ったのですが
genkiさんの環境では出来ているのですか?
 

仮想ディレクトリ(投稿者:みゃあさん)について

 投稿者:genki  投稿日:2004年12月 4日(土)10時19分56秒
  >現在、だいなは圧縮ファイル内にある圧縮ファイルを仮想ディレクトリとして開くことが
>できませんが、対応してもらえませんか?
クリックしたら、普通に開きますけどね~
エクスプローラーで開くのに、DYNAで開かないということですか?
 

反対窓が同じフォルダの場合(投稿者:~さん ) について

 投稿者:genki  投稿日:2004年12月 4日(土)10時08分58秒
  >同じディレクトリの場合はディレクトリを新たに作ってそこにコピー/移動したいのです。
--- たとえば、DYNA.INI を操作する場合 ---
コピー/移動 ともに同じですが、CあるいはMで下記のようにダイヤログが表示されます。
C:\dyna200-beta2\  この後にフォルダー名を作成するとそこに コピー/移動 できます。
フォルダー名を INIとする場合は C:\dyna200-beta2\INI\ です。
 

起動しないアプリ(投稿者:reimuさん)  について

 投稿者:genki  投稿日:2004年12月 4日(土)09時52分43秒
  いつも便利に使わせていただいています。
私にとっては、今はなくてはならないソフトになりました。ありがとうございます。

>β2でもACDsee5.0というアプリが全く起動しません
今もDYNA174、DYNA175、dyna200-beta2 を確認してみましたが、すべてACDsee5.0が普通に起動しました。
問題なく起動するDYNA174のDYNA.INIでdyna200-beta2 を使った場合はどうでしょうか?

※環境はWinXP SP2、Win2000PRO ともに問題なかったです。
 

ToUpperDirectory の不具合

 投稿者:kyokyo  投稿日:2004年11月22日(月)23時19分39秒
  だいな、便利に使わせてもらっています。
こんな便利なソフトを公開していただいて、ありがとうございます。

ひとつバグ(というほどでもないんですが)を見つけたので報告させていただきます。
Lキー (Log Disk) で C:\WINDOWS (←大文字)と入力して移動してから
BackSpace で親ディレクトリに移動すると、カーソルは WINDOWS <DIR> にあるのですが
一方、Lキーで C:\windows (←小文字)に移動してから
BackSpace で親ディレクトリに移動すると、カーソルは最上段にあります。
このBackSpaceで親に移動するタイミングに限り、
ディレクトリ名の大文字小文字が区別されるようです。

ほんとに細かいところなのですが、よろしければご対処お願いします。
#当方の環境は WinXP SP2 + unicode版β2 です。
 

ディレクトリの拡張子は無視

 投稿者:mig  投稿日:2004年11月22日(月)10時46分7秒
  バージョンアップお疲れ様です。
「ディレクトリの拡張子は分離しない」を「ディレクトリの拡張子は無視」に変更、がとてもうれしいです。細かな要望に応えていただきありがとうございました。
今後も便利に使わせていただきます。
 


ホームページ